 |
 |
 |
 |
始業式
入園式
発育測定
保育参観
家庭訪問
散歩(浦江公園)
|
 |
子どもの日のつどい
ふれあい苗植え
保育参観
芋植え(新梅田シティ)
親子園外保育
検診(眼科・耳鼻科・歯科)
尿検査
|

 |
 |
 |
検診(歯科・内科)
園外保育
歯磨き指導
大淀中学校職場体験
お話の会
保育所交流
サッカー遊び
プール開き
|
 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
プール参観
保育所交流
個人懇談
終業式
夏休み預かり保育 |
 |
夏休み預かり保育
始業式
プール遊び |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
発育測定
公開保育
PTAバザー
|
 |
運動会
芋掘り(新梅田シティ)
大阪市立音楽会
(中央公会堂)
園外保育
高齢者食事会訪問
保育所交流 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
園外保育
小学校行事鑑賞会
お話の会
カプラワークショップ
(幼稚園ウィーク)
|
 |
作品展
保育所交流
お楽しみ会
たこあげ
終業式
冬休み預かり保育 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
始業式
発育測定
保育参観
園外保育 |
 |
節分遊び
生活発表会
園外保育
保育所交流
お別れ会 |
  |
 |
|
|
 |
|
ひなまつり
保育修了式
終業式
春休み預かり保育 |
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
誕生会(2ヶ月に1回) |
 |
体重測定(毎月)
発育測定(学期ごと)
養護教諭による保健指導(随時) |
 |
|
|
|
地域の公園に遊びに出かけ、自然と触れ合って遊んだり、交通ルールを学んだりします。 |
|
避難訓練(火災・地震・不審者対策)を行い、命を守る大切さについて学んでいます。 |
|
園外保育の行き先は、毎年見直し検討しています。
小田南公園(親子園外保育)・新梅田シティ・天王寺動物園・大阪城公園・六甲山そりすべり・海遊館またはキッズプラザ大阪 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
1年生 幼小合同交通安全指導
幼保小交流
2年生 絵本読み聞かせ交流
3年生 七夕のつどい
4年生 給食交流
5年生 大淀フェスティバル ダンス交流
6年生 プール交流
全学年 大淀フェスティバル
みんなで仲良く
幼小悟道避難訓練
※各学年と1回以上の交流活動を行っています |
 |
|
|
|