このホームページは
令和4年3月31日に終了します。
長い間、ご覧いただきまして
ありがとうございました!
新ホームページは下記のURLにて
令和4年4月1日より始まります。
引き続きご覧いただければ幸いです。
今後も東小橋幼稚園をよろしく
お願いします。
https://osaka.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2780043
まん延防止等重点措置適用期間
が解除されました。
しかし、子どもへの感染が増えています。
引き続き、健康に過ごせるよう感染症予防対策の
徹底をお願いします。
修了する5歳児ふじ組さんへ、4歳児きく組がメッセージをかきました。
桜の花の形のカードに、「ありがとう」や「だいすき」など
かわいい絵を添えて一生懸命かいたカードを
ふじ組さんに届けました。
ふじ組からは「ありがとう」「みんなのこと忘れないよ」
「ずっと友達だよ」と嬉しい言葉があふれ出てきました。
これも、1年間、仲よく幼稚園で過ごしてきた賜物です。
修了式当日、式場の中でメッセージで桜の花がパッと咲きました。
子どもたちの思いをつなぐ大きなサクラ・・・。
修了児の未来が、明るく、華々しくありますように!
クリックしてください→
楽しい幼稚園生活の一コマをご紹介しています
幼稚園の日記
日付をクリック!
9月21日
9月30日
10月12日
11月4日
9月22日
10月6日
10月15日
11月10日
9月28日
10月8日
10月20日
10月25日
10月28日
11月1日
11月25日
12月15日
12月21日
12月23日
1月12日
1月17日
1月28日
2月3日
2月28日
3月3日
3月8日
大阪市教育委員会ツイッター
子ども一人一人を尊重した保育環境と指導者の教育的意図をもった働きかけを工夫し、
家庭では味わえない、いろいろな活動や感動体験ができるように、指導計画をもとに、保育をしています。
子どもが主体的に活動し、自然や人とふれあいながら遊ぶ中で、自分の思いや考えを自分なりの言葉で伝えたり、あきらめないで挑戦したり、友達と協力したりする経験を重ねることを大切にし、「豊かな人間性の育成」に努めています。